国内レンタルでのあれこれ

相場はどのくらいか
まずは最初に、だいたいの予算の相場について調べてみましょう。
ほとんどの式場やレンタルショップでの平均額は、20~25万円ほどになります。
ただし、式場外つまりレンタルショップで借りるということになると、持ち込み料が別に発生する場合が多々あるのでご注意ください。
また、レンタルのオファーはいくら遅くても半年前にはしておくのがベストです。
ギリギリにしてしまうと、当日に間に合わなかったり自分の好きな衣装がもう無くなってしまっているという不測の事態が起きてしまい、満足のいかない結婚式になってしまいますので気をつけてください。
そしてオファーの時には、ご自分の中である程度のイメージを固めてから、先方にお伝えしましょう。
先方もプロですから、その通りもしくはそれに近い衣装を準備してくれます。
その他の重要事項
ここでは当日までに必要な注意事項についてお書きしたいと思います。
まず一番大切なことですが、担当のウエディングプランナーなどにこまめにドレスの状態を確認しておきましょう。
これは、何らかの手違いで自分の予想していた衣装じゃないものが来て当日いきなりパニックになったりトラブルになったりするのを防ぐためです。
そして、レンタルショップでの手配で自分達が事前に直接ドレスを受け取る場合は、当日までに汚れないように保管しておきましょう。
汚れたドレスでの挙式はみっともないですし、ショップ側からクリーニング代を請求される可能性が高いからです。
そして返却に関してですが、式場でレンタルした場合はその場でそのままお返しするケースが多いです。
ショップでのレンタルでは翌日の返却が大半ですので、忘れずにお返ししましょう。